今回の台風と日々起こりかねない災害時に、やっぱり発電機は最優先に欲しい物

今回の台風と日々起こりかねない災害時に、やっぱり発電機は最優先に欲しい物だと実感しました

 

今台風の真っ只中で記事を書いてますが、近隣市町村はすべて停電や断水などが起こり始めております🌀

 

幸い我が家はまだかろうじて電気は保ってますが、これから停電は避けられないであろうと考えられます💦

 

毎年思うのですが、災害時ないざという時に必要な物の優先順位が皆さんにもあると思いますが、それは何でしょうか?

 

  1. 外出不可=食料や飲料水
  2. 停電時=懐中電灯やロウソク
  3. 断水を予測=浴槽に水を貯める

など、必要最低限は上記の内容が今も昔も続いてる事だとおもわれます。

 

しかし近年の考え方は…

  1. 食料や飲料水
  2. 発電機+蓄電池

 

となります。私も同感です👏

【広告/独立電力確保】

 

オール電化の家屋が増える中、停電が起これば全てがストップするデメリットをあげれば、電力の供給必須

オール電化の家が軒並みと時代を表しておりますが、快適性を考えますと住心地は最高な家になりますよね?

 

しかし、そのオール電化化も電力があればの話です。 電気が通らなきゃ全く機能しないですしむしろ居心地すら悪くなりますw

 

それが、大雨や台風や地震と災害時には機能しないということが、毎年起こりますよね?

 

ライフラインを拾う情報であるPCやスマホなどでも、モバイルバッテリーのエネルギーが底をつけば終わりになり、無機能になってしまいます。

 

なので、電気=電力は今最重要であり必須なアイテムになります。

 

それを持つ家庭と持たない家庭とでも大きな差は生まれてくるのではないか?と個人的には考えられ、同時に危機感すら感じますw

 

今停電と断水を経験してる方々からの意見では圧倒的に電気の需要アップを求める声が多いのです。

 

発電機があれば家電品やバッテリーなど、エネルギーをうみだしますので、停電でも快適に過ごせます

 

発電機を購入するにはある意味特殊なので、大きなお金がかかるのではないか?となりますよね?

 

確かに、建設業務用だと大きいので家に入りませんし、うるさいですし、高額ですw

 

しかし現代の発電機はコンパクトなうえに、パワーがあり、持ち運びも楽で静かな物です。

 

お値段もレンタルなので高額はないのです✨

 

実は今日の台風から活用したかったのですが、また次回に災害時に備えて必要な物をピックアップしながら、第一優先の電気需要を我が家は構築しますw

 

【広告/もしもの備え】

 



【広告/独立電力確保】



Ryukyudragon

世の為になる事を生み出し好きな事を仕事にする。これからは【自給自足】の人生へ ・沖縄県宜野湾市出身 ・1982年2/21生まれ ・40歳 ・仕事は自分で決めます笑