3月14日、本日妻が出産しそうな感じがしますが、まだ陣痛はありません。

Pregnant G49fc3f0e6 1920 ・ビジネス
この記事は約3分で読めます。
【広告】

👇いつ起こるかわからないから備える

Bgt?aid=220728867464&wid=008&eno=01&mid=s00000014286009009000&mc=1

0

3月14日、妻が出産しそうな感じがしますが、まだ陣痛はありませんが備えとかないとイケません。

妻が出産前に男である父親はどうフォローをするか?

今回私は3人目の産まれてくる子のパパになりますので、パパさん達の参考になればと思います🧐

妊娠がわかり、妻の体調には気を使うのは当たり前。

妻が妊娠中は、子どもたちの面倒をパパが優先的に面倒をみるのが役目です。

  • 日頃ママがやってる子どもの世話をパパが出来る範囲は全てやりましょう。
  • 洗濯物を洗ったり干したりもやる。
  • 買い出しも極力行う

と普段パパである男の人達が気づかない点はまだまだありますが、とにかく妊婦の時にはフォローは当たり前だと考えましょう(第一子の時に気づかされましたので)

妻のお産前(産まれてくる周期)には入院する準備を一緒に行う

臨月に入り(あるいは入る前から)、前駆陣痛が来たらいよいよ出産準備に入ります。

そんな時にギリギリで必要な物を揃えるとなると、経験上大変です💦

なので、臨月に入った段階で【入院準備】に取りかかりましょう☝

例えば、自然分娩や帝王切開になれば入院日数が変わりますので、その内容を踏まえると

  • 必要日数の着替を事前に準備する
  • いつでも病院へ行ける準備をしとく
  • 妻が入院する事で子ども達の面倒をみる

最低限パパが出来る事だと思いますが、妻とどう進めたいのか?と夫婦で連携確認してみましょう☝

妊娠中の妻を労ることを忘れるべからず。(後にボロくそ言われないようにw)

男の私達にはわかりませんが、女性には妊娠中や産後にはあらゆる変化が訪れるものです。(そこは人体構造上理解しましょう)

女性特有のホルモンのバランスに変化があったり(生理中などもそうだと思います)するのも当たり前だと考えて下さい。

二人分のエネルギーを蓄えてますので、疲れやすかったり、体調悪くなったりするのも仕方がない事なのです☝

そういう時は、

労りましょう。

絶対に怒ったりするのはナンセンス(捨てられても文句言えませんw)です、女性にとって赤ちゃんを宿し、産むという事はとても大変な事でありますし、元気な赤ちゃんを産むためには必要不可欠な人体の変化が起きてますので、いつものようには動けないのです。

個人的に伝えたいことは、アナタの分身を産むわけですから、その楽しみを考えれば仕事でどうのこうのって言い訳がまじいことは止めて、ちゃんと家族で見守り補いましょう。(因みにウチの3〜5歳児のチビちゃん達は理解し手伝ってくれますw)そこは男の子である我々パパ達の手腕にもなりますので、妊娠から出産までの期間は限られてますので、家族として出来ることはやりましょう💨

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました